【放送予定】
●BSフジ(BS182 – サブch) 全34話(2025/5/29から)月~金曜日8:55から 字幕
●BSフジ(BS182 – サブch) 全34話(2024/9/16から)月~金曜日10時から 字幕
●感想追加 2016.9.26
話数ごとのあらすじと感想(15話まで)はこの記事の一番下に一覧で作成しています。
●
以下話数ごとのあらすじと感想になります。
大王の道 1話2話3話4話5話 あらすじと感想 |
大王の道 6話7話8話9話10話 あらすじと感想 |
大王の道 11話12話13話14話15話 あらすじと感想 |
大王の道 16話以降のあらすじは
BS JAPAN 大王の道 ストーリーより
管理人 |
ずいぶん、古い作品になるので、映像を見ても古臭さが出てます。
内容はというと2000年代前後の作風が垣間見える、歴史的要素を忠実に沿ったストーリーです。途中途中でナレーションが入り、その時その時の歴史の出来事を教えてくれます。
イム・ホ 思悼世子役 が主人公。韓国時代劇ドラマでは欠かせない俳優。この当時は主役級の配役が多かった時代。ただし、現在でも準主役級で活躍する俳優で、演技力は抜群です。
ドラマストーリーの中心は英祖VS思悼世子を中心にユン・ソナ 演じる ムン淑媛(スグォン) 英祖の側室 の悪だくみが絡んでくるながれのストーリーです。いまでは懐かしいユン・ソナが悪女を演じていたんですね。
なぜ、思悼世子は米びつに入れられて亡くなったのか?がよくわかる作品です。ちょうど、「イ・サン」の前の世代というところなので、「イ・サン」を見てイ・サンの父はどんな人だったんだろう?と疑問に思っていた人にはうってつけの作品です。ただし作風が違うので、面白いという感じの作品ではないので、その辺はご理解の上ご覧ください。
この記事へのコメントはありません。