麗 花萌ゆる8人の皇子たち

麗 花萌ゆる8人の皇子たち 19話・20話(最終話) あらすじと感想 / ワン・ウォン(第9皇子)






麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~ 全20話

ネタバレ注意

第19話 あらすじ

ヘ・スはチェリョンの死に衝撃を受ける。光宗がチェリョンを拷問するように命じたと知ったヘ・スは光宗に反発を覚える。光宗はチェリョンがヘ・スをだましたから拷問したと正当性を主張したが、ヘ・スを説得するには及ばなかった。

一方、野心でいっぱいのヨンファは光宗の提案を受け入れる。その内容は第8皇子ワン・ウクを捨てればヨンファの息子を正胤にするというものだった。

ヘ・スはチェ・ジモンに、チェリョンの家族に遺品を渡してほしいと頼む。第9皇子ワン・ウォンにチェリョンの死を伝えるが、あまりにも平然とした態度にヘ・スは怒ってしまう。光宗はヘ・スに皇宮で冊封すると言うが、ヘ・スはその必要はないという。
こうしてヘ・スと光宗の関係は徐々に溝が深まっていき……。

http://www.kntv.co.jp/story/p0720/story19.php

感想

quetalsurinoさん

チェリョンの死はヘ・スと4皇子の気持ちのすれ違いの原因になります。1話から明るくヘ・スを支えていたチェリョンがどのような存在だったのかが分かるような気がします。皇后になったヨンファは家族や8皇子を捨ててまで必ず皇太后になると自分に誓います。4皇子とヨンファの間に生まれた長男に皇位を継がせるとの4皇子の条件通り、ヨンファは8皇子やファンボ家を捨てます。権力のためにすべてを捨てる彼女の徹底ぶりが最後までぶれることないキャラクターとして、嫌いではなかったです。

19話で最も悲しい出来事は後百済の最後の王女のウヒの自殺です。彼女は身分を隠したまま13皇子と結婚する予定でしたが、後百済の人々や自分の出身が原因で危機に立たされた13皇子ぺクアのために死を選びます。後百済の最後の王女としての役目を最後まで忘れることができなかったようです。彼女の死を悲しむ13皇子は結局4皇子のもとを離れます。4皇子に残されたのはヘ・スだけになります。

ヘ・スは皇宮から出ることを決心し、14皇子に「望みます。切実に」と伝え14皇子に助けを申し出ます。14皇子は彼女の自由を願って、皇帝になった3皇子から結婚の許しをもらっていました。彼がヘ・スに伝えた皇宮から出られる方法とは14皇子との結婚のことだったようです。そばに残ったのがヘ・スしかいない4皇子は反対しますが、ヘ・スは皇宮から自由の身になります。これまでいつも一足遅かった8皇子がヘ・スの気持ちを知り、二人が過去婚姻を約束するほどの仲だったことを4皇子に知らせたことで、4皇子はヘ・スと8皇子の関係を知ることになり、傷ついた4皇子がヘ・スを手放すことになります。

4皇子の悲しむ姿を最後に19話が終わります。残すところ1話で最終回です。4皇子とヘ・スはお互いへの気持ちを断ち切ったまま別れてしまうのでしょうか。決して4皇子が嫌いになったから離れたわけではないヘ・スの気持ちに4皇子は気づいてくれるのでしょうか。中国ドラマの「宮廷女官 若曦(ジャクギ)」の結末を知っているため、「麗」の最終回ではどのような展開がされるかが楽しみです。

主要キャラクター:ウヒ、13皇子、14皇子、4皇子、9皇子、8皇子

管理人
ワン・ウォン(王垣) 第9皇子 ユン・ソヌ

画像出典:https://programs.sbs.co.kr/

外見を飾ることに関心が深く贅沢が大好き。開国功臣、ユ・グムピル(庾黔弼)の外孫。賭け事が大好き。彼を皇帝の器だと思っているのは、町のゴロツキ連中だけ。頼れる兄弟は一人もいない。どちらが有利か見ている風見鶏。
ユン・ソヌ 윤선우 生年月日1985年9月7日生・183cm
一途なタンポポちゃん シン・テオ セヨンの義兄
神のクイズ ジュニョン キム・シウンの恋人
輝くロマンス ジフン ユンナの先輩など

※※※
本家・中国版 「宮廷女官若曦(ジャクギ)」では第9皇子はハン・ドンが演じる。侍女の玉壇が関わってくるところは細かい所は違うが、ストーリー、役柄的には同じ。

出典:http://www.bs-j.co.jp/jyakugi/cast06.html

第9皇子:皇子の中で最も裕福な生活を送っている第九皇子。若曦の元に仕える玉檀に宮廷内を偵察させるが、そのことで玉檀に過酷な運命をもたらせてしまう。
第八皇子派に属し、第八皇子を擁護することで、第四皇子と敵対。
ハン・ドン(韓棟/HAN Dong)
1980年11月11日浙江省生まれ。中南大学を卒業後、中北英皇影視学校で演技を学ぶ。多くのTVドラマに出演。2011年には「若曦」以外に「新水滸伝」が放送され、注目度がアップした。ジェット・リー主演『白蛇伝説~ホワイト・スネーク~』に出演、映画でも活躍。

※※※

「輝くか、狂うか」では他・皇子たち扱い程度。

※※※

第20話 あらすじ

光宗に傷つけられたヘ・スは結局、皇宮を離れて第14皇子ワン・ジョンの私邸へ行く。ジョンは婚姻していたが、相変わらずヘ・スが光宗に思いを寄せていると知っていたため、友達のように過ごすと約束する。そしてヘ・スがくれたかんざしと手紙をくれる。手紙は光宗がヘ・スに書いてくれた漢詩だ。

光宗への恋しさでたまらないヘ・スだったが、体調の異変を覚えて医員に診察を受ける。ここでヘ・スの妊娠を知ったジョン。ヘ・スは光宗の子を身ごもっていたのだ。夫婦と言ってもおかしくないほど親しく過ごしていた2人の様子を探っていた者がいた。

光宗はジョンとヘ・スが親しく過ごしていると知って怒りに震える。居ても立っても居られなくなった光宗は変装して2人の様子を探りに行き、仲睦まじい姿を見せつけられてしまう。

http://www.kntv.co.jp/story/p0720/story20.php

感想

quetalsurinoさん

14皇子のおかげで皇宮から出られたヘ・スの妊娠を知ったのは少し意外でした。ヘ・スは出産後、4皇子を待ち続けますが、彼は彼女のもとに戻ることはなく、体調を壊したヘ・スは死んでしまいます。彼女の手紙を4皇子が読んでいたら、二人の関係は復縁していたのでしょうか。歴史的には4皇子の死後、彼の長男が第5代皇帝として即位し、8皇子の長男が第6代皇帝と、その後皇帝は13皇子の子孫たちにより受け継がれます。ドラマで面白かったのは8皇子の娘がウヒの生まれ変わりとして描かれている点でした。

ヘ・スの死後、9皇子は反乱の罪を問われ死をむかえます。最後にチェリョンの手紙を読む9皇子ですが、彼にとっての彼女の存在はどのようなものだったのでしょうか。8皇子は病死し、13皇子やチェ・ジモンも去った後一人さみしく残されます。皇帝の星を持ち生まれたとされる14皇子ですが、彼は本当に皇帝になる運命だったのでしょうか。ヘ・スが関与したことで歴史が変わってしまったのでしょうか。

ドラマが放送される前から、オリジナルの中国ドラマ「宮廷女官 若曦(ジャクギ)」と比較されましたが、「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~」も悲しいエンディングでしたが、終わり方が少し違います。「宮廷女官 若曦(ジャクギ)」では現在戻ったジャンギは4皇子の生まれ変わりと出逢いますドラマは終わりますが、「麗」では現在に戻ったヘ・スは偶然、高麗の風習画を観て高麗での記憶が戻ります。チェ・ジモンと同じ顔を持つ男が最終話にも登場します。彼の意味深げな発言から4皇子の生まれ変わりが登場する?と期待しましたが、皇子の生まれ変わりとの出逢いはなく、「君と僕の生きる世界が違うなら、僕が君を探しにいく。。。」との言葉を残してドラマは終わります。韓国ドラマではハッピエンドが描かれる可能性があると期待されていましたが、オリジナルのドラマも、小説も、リメイクされた韓国ドラマもすべて悲しい結末となり残念です。

「宮廷女官 若曦(ジャクギ)」ではジャクギの死を知り、4皇子が号泣するシーンが印象深かったですが、「麗」は悲しむ4皇子よりも14皇子の悲しむ姿の方が印象深いものでした。4皇子が最後に目の傷を隠しクローズアップされるシーンは、イ・ジュンギの演技力に魅了され感情移入してきたドラマだったので、これまでで一番悲しいシーンとして記憶します。違う世界、違う時間で出逢っていたら、幸せなハッピエンドをむかえただろうとの期待を込めて、しばらくはドラマの余韻にひたりたいです。

主要キャラクター:4皇子、14皇子、13皇子、チェ・ジモン、8皇子、ヨンファ

※※※

2016年11月7日のIUの「ええ?ハンカチ?」という文と共に一枚の写真がアップされました。「麗」のビハインドカットとして公開されたようで、IUが号泣するシーンの写真を巡り、イ・ジュンギとIUが現代で再開するのでは?との期待が寄せられていたようです。「ハンカチを渡す男は誰?」などと話題になったようです。

実際に過去のイ・ジュンギの作品のシーンと「麗」のIUの号泣シーン(最終回)を合成させた映像が出回ったようですが、韓国版の「麗」では二人は再会しない結末です。

https://www.instagram.com/p/BMf9bZSh4PV/?taken-by=dlwlrma

※※※

貴女はどの皇子が好きでしたか?よかったら好きな皇子投票をやっていますので、ぜひ投票してくださいね。

VSイケメン 麗~花萌ゆる8人の皇子たち~  イ・ジュンギ カン・ハヌル キム・サノ ホン・ジョンヒョン ユン・ソヌ ベクヒョン(EXO) ナム・ジュヒョク ジス
麗(レイ)~花萌ゆる8人の皇子たち~ あらすじ 視聴率 キャスト 感想 話数一覧

ピックアップ記事

  1. 韓国ドラマ時代劇 素敵なオジサマ俳優 ランキング
  2. 韓国ドラマ時代劇 名子役 ランキング 2018
  3. 韓国ドラマ時代劇 イケメン俳優 ランキング 2021
  4. 韓国ドラマ時代劇ランキング 2021
  5. 韓国ドラマ時代劇 放送年順 一覧

関連記事

  1. 麗 花萌ゆる8人の皇子たち

    麗 花萌ゆる8人の皇子たち 17話・18話 あらすじと感想 / チェリョン

    麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~ 全20話第17話 あらすじ…

  2. 麗 花萌ゆる8人の皇子たち

    麗 花萌ゆる8人の皇子たち 2話 あらすじと感想 / ワン・ソ(第4皇子)

    麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~ 全20話第2話 あらすじ偶…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

カテゴリー

  1. ランキング(投票)

    韓国ドラマ時代劇 イケメン俳優 ランキング 2021
  2. ランキング(投票)

    韓国ドラマ時代劇 美人女優 ランキング 2021
  3. ランキング(投票)

    韓国ドラマ時代劇 名子役 ランキング 2018
  4. ランキング(投票)

    韓国ドラマ時代劇 素敵なオジサマ俳優 ランキング
  5. ランキング(投票)

    韓国ドラマ時代劇ランキング 2021
PAGE TOP