夜を歩く士

夜を歩く士 4話・5話・6話 あらすじと感想 イ・ユビ






夜を歩く士 全20話

#4 忘れられぬ人

ミョンヒにうり二つのヘリョンを街で見かけ、思わず抱き締めたソンヨル。ヘリョンはそんなソンヨルに冷たく背を向ける。一方、ヤンソンは本屋の主人と父チョセンがサドン世子の書籍仲介人として働いていたことを知る。そんな中、王はユンに淫乱書生の追捕を命じ、サドン世子の命日に宴会を開けと指示。ソンヨルは、同じ日に開かれるサドン世子の鎮魂祭で淫乱書生の小説の続編が配布されるという噂を広める。

http://www.wowow.co.jp/drama/sonbi/

第4話 感想

ゆうちゃんさん

夜を歩く士を毎回欠かさず見ています。このドラマいつも本当に毎回目が離せません。時間を忘れて熱中してみてしまいます。第3まで少女吸血鬼を倒しました。第4話ではキム・ソンヨルが120年前に亡くなったイ・ミョンヒとそっくりの女性に偶然に出会ってむやみに抱きしめてしまいます。ソンヨルはずっと昔に自分が吸血鬼になった記憶がよみがえります。過去に起こった記憶に苦しめられる主人公、そして意図もしない事態に巻き込まれていくストーリの展開に自分でもなんだか嫌な記憶がよみがえってくるような気がしました。仕事から帰ってのテレビですが、本当に息もつかないほどに真剣に見てしまいました。次回の予告動画も見ていましたがとても楽しみにしています。

管理人

4話までみて、結構多いな恋愛色。メインキャラクターがイケメン俳優三人とはいえ、キム・ソンヨル(イ・ジュンギ)に恋い焦がれる、チョ・ヤンソン(イ・ユビ)などはイ・ジュンギファンの目線と言えるようなドキドキストーリーシチュエーションです。

イ・ミョンヒ(キム・ソウン)とそっくりの女性が登場し、このストーリーの大きなカギ、キム・ソンヨル(イ・ジュンギ)の運命を大きく左右しそうな雰囲気でした。

イ・ユビ 이 유비 
夜を歩く士(ソンビ) チョ・ヤンソン 本の仲買人、男装
出典:http://enews.imbc.com/News/RetrieveNewsInfo/145839
生年月日: 1990年 11月 22日 身長 166cm
九家の書 (2013/MBC)パク・チョンジョ ガンチの初恋の人、パク・テソの妹

 

#5 敵か味方か

ソンヨルは怪文書を回収するが、王室を牛耳る吸血鬼の噂は瞬く間に世間に広まる。クィより先に淫乱書生を捜すため、ソンヨルは情報収集を急ぐ。一方、ヤンソンは父の説得に負け、ソンヨルの仕事を断わることを決意する。ユンはひょんなことからヤンソンが女性だと気付くが、素知らぬふりで居酒屋に誘う。ソンヨルの話ばかりするヤンソンを見ながら、ほのかな嫉妬を覚えるユン。その後、酔ったヤンソンの前にソンヨルが現われる。

tae882さん

5話は、冷たいふりをしているけど、キム・ソンヨル(イ・ジュンギ)が、チョ・ヤンソン(イ・ユビ)をだんだん好きになっているって感じの話でした。

イ・ユン(チャンミン)の登場で、三角関係の予感がしますよね。元婚約者と瓜二つのチェ・ヘリョン(キム・ソウン)の登場もあって、今後の四角関係も予感させる話になっています。イ・ユンと一緒にお酒を飲んで楽しそうにしているヤクソンを眺めているソンヨルの姿が切なすぎます。酔ったヤクソンに新しい靴を履かせるシーンでは、ヤクソンがソンヨルにキスし、自分の胸からソンヨルの胸に拳を当てながら、「ドクン・ドクン士様もですね。夢でないみたい。鮮明です。」と言う場面でソンヨルのはっとした表情がとても印象的に映りました。

人間とヴァンパイアの狭間で葛藤するソンヨルにとって、胸の鼓動が一緒ですねと言われることってすごくうれしいことだったと思うの。こんな繊細な表情を出来るイ・ジュンギは、やはり演技派俳優です。イ・ジュンギの作品はいろいろ見たけど、韓服が本当に似合うなと毎回観て感じます。5話の後半は、クィ(イ・スヒョク)が手下に冊快を捕えさせて尋問します。ソンヨルは気が気でないみたい。ヤクソンはどうなるのか6話が楽しみです。

 

#6 つかの間の恋情

布袋の持ち主を捜すため、書籍商人を集めたクィ。ひとりの商人がクィにかまれて吸血鬼と化すと、全員が死の連鎖に巻き込まれる。耽羅に移ることになったヤンソンは、前の晩のキスについてソンヨルに尋ねようとするが、彼の素っ気ない反応を見て口をつぐむ。そんな中、ソンヨルは淫乱書生の正体がユンだったことに気付いて驚く。ヤンソンの父チョセンは自宅の床下から「チョンヒョン世子備忘録」と筆箱をひそかに掘り出す。

tae882さん

ハラハラとクィ(イ・スヒョク)と正面対決の6話です。ソンヨル(イ・ジュンギ)は、クィが冊快を捕えてヤクソン(イ・ユビ)を探している姿を遠くから眺めながら、心配でたまらなく探し回ります。やっと見つけてお守りをかけ直すソンヨルの流し眼が格好よすぎです。また、イ、ユン(チャンミン)が淫乱書生で、イ・ユンもまた父の敵を討つために、秘策を記した備忘録を探していることを知ります。

後半は、クィがとうとうヤクソンを見つけてします。ソンヨルはなんとかヤクソンを逃すことに成功するけど、クィと正面対決することになります。クィは本当に強いですね。倒す秘策が備忘録に書き記してあるのでしょうか?どんな秘策か気になります。ヤクソンの父親も何か秘密ありそうだし、ヤクソン自身がなぜ男装しなければならないか非常に気になりました。深手のソンヨルはどうなるのかな?心配です。

イ・ジュンギは、格闘シーンが非常に上手ですよね。伝統服を身につけてあれだけ動けるってすごいです。アラン使道伝もイルジメも時代劇が非常に似合う俳優で大好きです。クィ役のイ・スヒョクも非常に格闘シーンが良かったですね。これからの有望な新人だと感じました。

夜を歩く士 7話・8話・9話 あらすじと感想

夜を歩く士 あらすじ キャスト 感想 話数一覧

 


ピックアップ記事

  1. 韓国ドラマ時代劇 素敵なオジサマ俳優 ランキング
  2. 韓国ドラマ時代劇 名子役 ランキング 2018
  3. 韓国ドラマ時代劇ランキング 2021
  4. 韓国ドラマ時代劇 美人女優 ランキング 2021
  5. 韓国ドラマ時代劇 イケメン俳優 ランキング 2021

関連記事

  1. 夜を歩く士

    夜を歩く士 17話・18話・19話・20話(最終話) あらすじと感想

    夜を歩く士 全20話第17話 善なる心クィは自分の子孫であ…

  2. 夜を歩く士

    夜を歩く士 13話・14話・15話・16話 あらすじと感想

    夜を歩く士 全20話第13話 王の覚悟クィを倒す計画は失敗…

  3. 夜を歩く士

    夜を歩く士 7話・8話・9話 あらすじと感想

    夜を歩く士 全20話#7 正義の影武者クィとの闘いで深手を…

  4. 夜を歩く士

    夜を歩く士 10話・11話・12話 あらすじと感想 キム・ソウン

    夜を歩く士 全20話#10  3つの秘策父を失い、奴婢の身…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

カテゴリー

  1. 年代別一覧

    韓国ドラマ時代劇 放送年順 一覧
  2. ランキング(投票)

    韓国ドラマ時代劇 イケメン俳優 ランキング 2021
  3. ランキング(投票)

    韓国ドラマ時代劇 名子役 ランキング 2018
  4. ランキング(投票)

    韓国ドラマ時代劇 美人女優 ランキング 2021
  5. ランキング(投票)

    韓国ドラマ時代劇 素敵なオジサマ俳優 ランキング
PAGE TOP