名不虚伝

医心伝心~脈あり!恋あり?~ 名不虚伝  (ミョンブルホジョン)1話・2話 あらすじと感想






医心伝心~脈あり!恋あり?~ 名不虚伝 명불허전(ミョンブルホジョン) 全16話 

第1回視聴率 第1回2.715%

第1回あらすじ

 

16世紀の朝鮮では。。。

恵民署(貧民に無料の治療を提供する官庁)の参奉(チャムボン/最も下の品階)医員のホ・イム(キム・ナムビル)は自他が認める朝鮮最高の鍼灸師。彼の活躍を聞きつけ、恵民署(へミンソ)では、毎日患者で溢れます。遠くから病気の娘ヨニ(シン・ジナ)を連れた男が恵民署を訪れますが、ホ・イムは時間外治療を拒みます。昼間は恵民署参奉医員として庶民の病気を治療する一方で、夜になると高官を相手に高額な治療を施すホ・イムは、秘密の二重生活を続けます。

父に連れられて現れたヨニが、一人ホ・イムを待ちます。彼女が彼を待っていた理由は、翌日父と一緒に恵民署を訪れても彼女は治療をしないで、そのまま死なせて欲しいと願います。翌日、大殿御医のホ・ジュンが訪れ、片頭痛で苦しむ宣祖(ソンジョ)に針を使った治療を提案します。父に連れられて恵民署に来ていたヨニの耳元に何かをささやきます。

王の治療を引き受けたホ・イムは、見覚えのない鍼箱を発見し、それを持って王宮に向かいます。自信に満ちていたホ・イムでしたが、いざ王を前にすると手が震えてきて、恐怖のあまり逃げ出してしまいます。官軍に追われていたホ・イムはある橋の上で、正体不明の矢に当たり橋から落ちてしまいます。

一方で、2017年のソウルでは。。。

シネ病院で胸部外科医として働くチェ・ヨンギョン(キム・アジュン)は、韓方医の祖父への反抗心から後を継ぐことなく、医学部に進んだ人物です。患者の命を助けることを最優先しながらも、医師として患者との距離を徹底的に保つタイプ。

橋から落ちて死んだはずのホ・イムの意識が戻ります。彼が目にしたのは16世紀の朝鮮ではなく、400年後の2017年のソウル。未来へタイムスリップしたことに気づかず、初めて見る光景に戸惑いながら夜の街をさまよいます。偶然ぶつかった女性、ヨンギョンを無意識に追い、倒れている男を発見したホ・イムは、男を治そうと針を取り出します。その瞬間、チェ・ヨンギョン(キム・アジュン)が現れ彼をとめます。

 

第1回感想

16世紀の朝鮮と2017年の韓国をタイムスリップドラマですが、愉快な展開にいつの間にか話にくぎ付けになりました。ファンタジーメディカルドラマですが、実在した朝鮮最高の鍼灸師として知られるホ・イムが登場することで、これまでになかった新鮮さがあります。その他、ホ・ジュンや宣祖(ソンジョ)など実在した人物が登場するので、興味深い展開が期待されます。

王の鍼灸師として名を残すほどのホ・イムですが、ホ・ジュンと比較するとそれほど知られていない人物です。彼に関する記録が少ない理由は、賎出という身分の低さからと言われています。それほど知られていない人物だから、色々と想像することができ、歴史ドラマよりもファンタジー時代劇として描かれるほうが面白いと思いました。

日本ではあまり馴染みのない漢方や針灸ですが、韓国では一般の医師とは別に韓方医療を主に学ぶ韓医学が専門の医学部があり、西洋医学と東洋医学が共存するほどです。この背景を知ると今後ドラマを観るうえで更に楽しみが倍になるのではないでしょうか。

これまで医師が過去にタイムスリップしたドラマとして「ドクタージン」 や「シンイ(信義)」などがありました。しかし、これまでとは全く違うテイストのドラマで、キム・ナムギルのコミカルな演技がたまらなく笑えます。これまで出演した「赤と黒(悪い男)」や「サメ〜愛の黙示録〜」では暗い役ばかりでしたが、4年ぶりの出演とは思えない程の演技力!!キム・ナムギルといえば、「善徳女王」でのビダムのイメージが強く残りますが、全く違うキャラクターにすごく面白くなりそうでワクワクします。

朝鮮時代の鍼灸師が現代にタイムスリップし、現代医療に触れることで人の命を扱う医師として成長する姿を描いていくようです。主人公たちを17世紀と21世紀を行き来させる展開がされるようなので、次の話への期待がどの作品よりも高まるスタートでした。

第2回視聴率 第2回3.995%

第2回あらすじ

倒れた男を助けようと針を取り出したホ・イム(キム・ナムギル)の代わりに、チェ・ヨンギョン(キム・アジュン)は緊急処置を行います。ヨンギョンの行った医術を驚いた様子で観察するホ・イム。彼は見たことのない処置方法と共に、女性が医療行為を行っていることに驚きます。処置が終わった後もヨンギョンの後をついていきます。乗り物を見たことのないホ・イムは、バスが近づいてきても避けようとせず、その様子を見ていたヨンギョンはなぜか気を失い倒れてしまいます。

救急車で病院に運ばれることになったヨンギョンの保護者として、一緒に病院に着いたホ・イム。不思議な格好をしていることから、ヨンギョンとの関係を聞かれるも、意味が分からず「ナムチム(彼氏)」と言ってしまいます。病院に運ばれ意識が戻ったヨンギョンは、そのことを知りホ・イムとぎくしゃくしますが、お腹を空かせた彼にランチをご馳走します。

食事を羨ましそうに見つめる少女を可哀そうに思ったホ・イムは、食事を少女に分けます。しかし、彼女は手術を控えたヨンギョンの患者のオ・ハラ。中学2年生で反抗的ハラは、わざと階段から身を投げます。ハラに気づいたホ・イムが彼女を受け止め怪我をし、ヨンギョンはホ・イムを治療しながら、彼が朝鮮から来たと聞き精神的に問題のある患者だと勘違いします。

ヨンギョンが席を外した間、ハラはホ・イムの鍼箱を持って逃げますが、心臓病を患っていることから倒れてしまいます。倒れたハラを見て朝鮮で治療を約束したヨニを思い浮かべ、ホ・イムは針でハラは意識が戻ります。駆け付けたヨンギョンは、ホ・イムがハラの命を助けたと知らず激怒します。

第2回感想

第1話に続き、ドラマに吸い込まれるように見入ってしまいました。初めて見る救急車やエレベーターなどの現代文明に反応するキム・ナムギルの演技に笑いが止まりませんでした。相手役のキム・アジュンは冷静な女医役が思いのほかお似合いで、今後更に面白くなりそうです。

タイムスリップしたことに気づかないホ・イムが400年後の世界に驚く姿が、とてもよく表現されたと感じます。第1話から登場したホ・ジュンですが、第2話でも意味深げな発言を注目です。ホ・イムがタイムスリップをしたことに、彼は気づいているのでしょうか。ホ・イムが持ち歩く鍼箱にも何か謎がありそうです。

何気に観てしまった第1話とは違い、第2話では隠された秘密や謎があることを暗示しているようです。タイムスリップ前に登場した少女のヨニと、現代で心臓病を患っているハラはホ・イムがタイムスリップすることになったのと、深くかかわりがあるようです。

次の話では、ホ・イムとヨンギョンがどのように誤解を解いていくか、ハラの手術を中心に話が進められるようです。現代にタイムスリップしたホ・イムをしばらくは観られそうなので、面白いエピソードが多く描かれることを願って、第3話を楽しみに待ちたいと思います。これまで多くのタイムスリップドラマが登場しましたが、先が読めずワクワクする作品は久々なので、時代劇ですが期待が高まります。

おもしろいです!!!

名不虚伝 3話・4話 あらすじと感想

名不虚伝 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図

ピックアップ記事

  1. 韓国ドラマ時代劇ランキング 2021
  2. 韓国ドラマ時代劇 名子役 ランキング 2018
  3. 韓国ドラマ時代劇 イケメン俳優 ランキング 2021
  4. 韓国ドラマ時代劇 美人女優 ランキング 2021
  5. 韓国ドラマ時代劇 素敵なオジサマ俳優 ランキング

関連記事

  1. 名不虚伝

    医心伝心~脈あり!恋あり?~ 名不虚伝  5話・6話 あらすじと感想

    医心伝心~脈あり!恋あり?~ 名不虚伝 명불허전(ミョンブルホジョン)…

  2. 名不虚伝

    医心伝心~脈あり!恋あり?~ 名不虚伝  15話・16話(最終回) あらすじと感想

    医心伝心~脈あり!恋あり?~ 名不虚伝 명불허전(ミョンブルホジョン)…

  3. 名不虚伝

    医心伝心~脈あり!恋あり?~ 名不虚伝  7話・8話 あらすじと感想

    医心伝心~脈あり!恋あり?~ 名不虚伝 명불허전(ミョンブルホジョン)…

  4. 名不虚伝

    医心伝心~脈あり!恋あり?~ 名不虚伝 3話・4話 あらすじと感想

    医心伝心~脈あり!恋あり?~ 名不虚伝 명불허전(ミョンブルホジョン)…

  5. 名不虚伝

    医心伝心~脈あり!恋あり?~ 名不虚伝  9話・10話 あらすじと感想

    医心伝心~脈あり!恋あり?~  名不虚伝 명불허전(ミョンブルホジョン…

  6. 名不虚伝

    医心伝心~脈あり!恋あり?~ 名不虚伝  11話・12話 あらすじと感想

    医心伝心~脈あり!恋あり?~ 名不虚伝 명불허전(ミョンブルホジョン)…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

カテゴリー

  1. ランキング(投票)

    韓国ドラマ時代劇 美人女優 ランキング 2021
  2. ランキング(投票)

    韓国ドラマ時代劇 素敵なオジサマ俳優 ランキング
  3. 年代別一覧

    韓国ドラマ時代劇 放送年順 一覧
  4. ランキング(投票)

    韓国ドラマ時代劇 名子役 ランキング 2018
  5. ランキング(投票)

    韓国ドラマ時代劇ランキング 2021
PAGE TOP